TOPページ > 外国為替証拠金取引業者比較 > 取引業者比較のコツ
外国為替証拠金取引業者比較のコツ
ここでは、FXで取引を行う上で、業者選択のコツを紹介していきます。
取引業者の選定にあたり、まず、法改正にのっとって金融庁にきちんと登録された業者かをチェックしましょう。金融庁への登録が完了しているのならば、会社のウェブサイトなどで登録番号の情報が得ることができる筈です。
なお、法改正が急ピッチで進められたこともあり、2005年12月の期限の時点では登録の受理だけで終わり、審査が済んでいないという業者も多数あります。そうした業者については、現在、順次審査が進み、登録が済んできていますが、審査待ち状態でも営業は可能なのです。
もっとも、基本的に登録要件がクリアされていなければ、受理自体がされません。ですから、受理がされていることさえ確認できれば、それほど神経質になる必要はないでしょう。
登録の受理すらしてもらえない業者、登録自体をする気のない業者は、営業自体ができません。
しかし、裏でこっそり営業をしている可能性があります。そうした業者と取引をするのは、後々トラブルのもとです。絶対にやめましょう。
業者選択において注目したいポイントのひとつが、「信用リスク」です。
最低資本金や自己資本規制比率など、業者としての条件をクリアしたとは言え、銀行などと比較すると、財務上脆弱な業者は多く存在します。
いわゆるIR情報などがきちんと公開され、財務状況を確認できるかをチェックするようにしましょう。これが、取引業者としての健全性を確保しているかに関わるポイントです。
また、「信託分離保管」というシステムを採用している業者は、よりリスク回避について対策していることになります。
これは、顧客から預かった資金を、信託銀行に分離して保管するシステムです。
信託分離保管により、業者内の財務における一般の債権・債務から顧客資金を切り離し、万が一倒産した場合でもその分は顧客に返すことができるのです。
この対策は、コストなどの問題により、全ての業者が採用できるものではありません。
よって、このような顧客保護に力を入れているという姿勢は、信頼性が高く、好感が持てるポイントと言えるでしょう。万が一の時の備えという意味でも、これは業者選びの大きな要素になります。
取引業者の信頼性を確認できた所で初めて、扱っている商品について比較検討をするようにしましょう。いくら魅力的な商品を扱っていても、取引開始後に倒産したのでは意味がありません。
取引商品においては、「取引にはいくら手数料がかかるか?」「最低取引金額は?」「取引を開始するのに必要な証拠金額は?」「出入金などはスムーズに行われるか?」など、気になる所からチェックしていきましょう。
商品を比較する上で、手数料は気になる所です。
もちろん、安いに越したことはありませんが、それだけで取引業者を決めるのはリスクが伴う可能性があります。為替情報や会社としての安定性など、業者としての付加価値が高ければ、ある程度高い手数料を払う価値はあるかもしれません。
もちろん、手数料が安いから情報や安定性が低いというわけでもありませんから、手数料と取引業者の価値は一概に言えるものではないということです。なお、長期的にポジションを維持し、スワップポイントによる利益を得たいのであれば、スワップポイントの水準もチェックが必要です。
最後に、大きなポイントになるのが「システムの使いやすさ」です。
以前、株の世界で大きな誤発注事件がありました。万が一、あなたが間違って注文しても、それは自己責任です。かといって、チェック項目が多すぎても激しい値動きの中で取引する際など不便です。
この負担をできるだけ軽くするには、自分にとってなるべくシンプルで、使いやすい取引システムを選びたいものです。業者によっては、ウェブサイト上で仮想取引(デモトレード)の場を提供している場合もありますので、これらを利用してシステムの使い勝手を色々試してみるのもいいでしょう。
◆2010年5月の現在、もっとも高いスワップポイントを維持しているのは、フォーランドオンラインです。「フォーランドオンライン」などの「スワップ派におすすめのFX業者について」はコチラの記事で解説しています!
◆CMS FXはFX中級者におすすめ!分析に用いることのできるテクニカルはなんと100種類以上の「VTトレーダー」は1度、使ってみる価値あり!(CMS体験談はコチラ)
◆サーバに絶対的な強さを誇る「マネーパートナーズ」が100通貨単位で取引できるという新サービスパートナーズFXnanoを始めました!「最低証拠金100円」から取引ができる、これからFXを始める方全てに初めての口座としてオススメしたい「パートナーズFXnano」についての記事はコチラから!
クリック証券
・・・・固定スプレッドでドル円スプレッド0.8銭、ユーロ円1.8銭~、ポンド円2.8銭~と他を圧倒する低スプレッドで業界を席巻!!もちろん「信託保全も完備」しており、人気1位も納得のスペックを誇っています
フォーランドオンライン・・・・ユーロ/ドル≪1p≫+ドル/円2銭、配信率93.4%!最速1click発注×"瞬間約定"注文。
口座開設の申込はわずか15分、全サービ スが最短翌日から完全無料で利用でき
ます。(フォーランド体験談はコチラ)
CMS FX
・・FX中級者におすすめ!分析に用いることのできるテクニカルはなんと100種類以上の「VTトレーダー」は1度、使ってみる価値あり!(CMS FX体験談はコチラ)
みんなのFX
・・・・手数料無料&ドル円スプレッド固定0.7銭&信託保全完備という圧倒的なコストパフォーマンスで人気!現在、「キャッシュバックキャンペーン」を行っており、最大15,000円のキャッシュバックを行っています!(みんなのFXの体験談はこちら)
セントラル短資FX
・・・・外貨預金感覚でローリスクの運用を選ぶ人に人気の会社。 (セントラル短資オンライントレードの体験談はこちら)
スター為替
・・・・くりっく365の中でNo.1の人気!独自システムを導入し使い勝手は抜群。クイック入金やトレール注文、無期限注文にも対応。土日のログインや翌週の発注も可能。9月30日までに当サイトのリンクからスター為替
に申し込むと口座開設+初回取引で1万円のギフト券がもれえるキャンペーンや取引額に応じて最大13万円のキャッシュバッククーポン券が貰えるキャンペーンも行っていますので、有効にご利用ください!